10月13日、facebook社配下のオキュラスがオキュラスクエスト2と言うVRゴーグルを発売して話題になってますね
みなさん買いましたか?
Oculus Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—64GB
僕は発売日に購入して毎日卓球ゲームで汗を流してるんですが、毎日遊んでいる中で一つだけ気になる事があります
それが今回お話する【メガネ問題】です。
付属の眼鏡スペーサーを付ければメガネをしたままプレイ可能ですが、つるの部分が少し当たって痛かったり、ズレたり。。
スイートスポットが裸眼と比べて狭いんですよね
あとは装着時と脱着時に高確率で眼鏡が汚れるのも結構ストレスでした
そこで今回はそれを簡単に解決できるアイテムを見つけたんで紹介します
結論
眼鏡スペーサーを付けたオキュラスクエスト2にシュノーケル用レンズを取り付けましょう
僕が購入した商品はこれ↓
これを眼鏡スペーサーを付けた状態のoculus quest2にそのままカッポリはめると非常に快適にプレイができます
『レンズ同士が当たる』などの評価もありますが、僕が数日遊んでも傷はついていないようでした
気になる方は保護フィルムなどで保護してあげるといいかもです。
こんな感じで付きます↓少し下が空いちゃってますが視界は問題なし

視力と度数一覧
0.4 | -2.0~-3.0 |
0.1 | -3.0~-4.0 |
0.08 | -4.0~-5.0 |
0.03 | -5.0~-6.0 |
僕は両目0.08で度数を-4.0で購入しましたがピッタリでした
VRの場合あまり度数が強くない方がいいので、基本的には弱めで購入する事をお勧めします
もちろん眼鏡屋に行って図ってもらうのが一番ですが、とりあえず試してみたいのであれば上記の一覧を使ってください
まとめ
オキュラスクエストのメガネ問題が解決して更に快適なVRライフになった。
本体のバッテリーは少し物足りないものの、本当に買ってよかったと思えるアイテムでした。
VR仲間を募集してるので、よかったらTwitterのフォローお願いします。
Twitter:hikaran
みなさんも素敵なVRライフを
cheero オキュラスクエスト用バッテリーキット バックヘッドスタイル (5000mAh) モバイルバッテリー付き 後ろ付けホルダー Oculus Quest CHE-108-OC5