こんにちは、ひかるです。
LIDnMシングルライダースの記事、沢山の方に見てもらえてるみたい。感謝します!
今回はinstagramにアップした、LIDnMのライダースコーデをテキトーに紹介していくだけの記事です。
オールマイティに着れるアイテムなので、基本的には好きに着てもらって構いません。
少しでもみなさんのコーデのネタになれれば嬉しいです!
紹介するコーデの特徴は、ライダース以外全てファストファッションで購入した¥2000~¥3000の商品ばかりなのでお財布に優しいのが特徴。
①これぞ王道!!キレカジモノトーン!!
オーバーサイズパーカー(gu 1000yen)
ワイドパンツ(gu 2000yen)
スヌード(WEGO 2000yen)
THE・王道コーデ!カジュアルに寄せつつ、ラフになり過ぎない様に意識してみました。
写真に赤味があってわかりずらいですが、スヌードはボルドーカラーをチョイス!
誰に見せても『服に気を使ってる感』が出るので、ビギナーにはピッタリですね。
ライダースさえ用意すればフルコーデで5000円で済むのもGOOD。
ポイントとしては、インナーのパーカーを薄手の物にするとスッキリ見えていいかも!
②懐かしのお兄系コーデ!
ヒートテック(ユニクロ 1500yen)
白パンツ(gu 2000yen)
数年前に流行った【お兄系】をあえて今やっていくスタイル。あえてね。
(お兄系って言ってもトンガリ靴は履かないでね。流石にダサい。)
シンプルでラフなイメージ。印象も悪くないと思う!(多分)
白のパンツも履いてる人見かけなくなったし、逆に新鮮。
量産型に飽きた方は是非!
③ベロアで決める!流行に乗ってくスタイル!
ベロアパーカー(gu 2000yen)
ワイドパンツ(gu 2000yen)
↑ワイドパンツの記事
https://hikatan.com/wide-pants/
ダボっとした素材と合わせるとこんな感じになります。スポーティーさが出ますね。
ワイドパンツと合わせる事で、流行感がさらにUP!
今回紹介した中では、一番自然なコーディネートです。
ベロア以外でも、ルーズなサイズ感のアイテムと組み合わせる事で、さりげなくライダースを着る事が出来ます!
③男は黙ってオールブラック!怒涛のROCKコーデ!
Tシャツ(h&m 1500yen)
スキニーパンツ(gu 2000yen)
↑スキニーパンツの記事
https://hikatan.com/superskinny-hm/
今年に入ってから、オールブラックが自分の中でブームです。
クールでROCKでカッコイイ!!そして目立つ!!
中二病感漂うコーデです。
バンT&ライダースは超王道のコーデですが、最近ではあまり見かけなくなりました。
ライダース本来の着こなしとも言えるコーデで、周りの知ったかぶりファッショニスタに差を付けよう!
まとめ
あまり他の方の記事では紹介されていないライダースの着こなしを紹介してきました。いかがでしたか?
冒頭にも書いた通り、シングルタイプのライダースはとても万能なアイテムなので、自分なりの着こなしを楽しんでみましょう。