こんにちは、ひかるです。
数日前にnintendo Switchを購入してからというもの、【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】にガッツリハマってます。
オープンワールドは苦手でしたが、ネタがマップ中に散りばめられていてとても遊びやすい。オープンワールドの傑作ですね。
話は変わって2018年3月15日。DMMGAMESから発売されている【がるメタる!】の無料体験版が配信されたということで即プレイ!
今回は、遊んでみての評価・感想や、TV出力遅延・ジョイコンの反応不良の解消方法などを記事にします!
がるメタる!とは?
Nintendo Switch専用の音楽ゲーム。従来の音ゲーとは違い、譜面が無く自由に叩いて遊ぶ新感覚のゲームです。
joy-con操作では、右手がバスドラム・左手がスネア・両方振るとクラッシュシンバルになります。
高得点を出して敵を倒していくストーリーモード
曲を選んで好きなように叩けるフリーモード
がメインコンテンツのようです。
(リズムに合わせて複雑なパターンを叩くと高得点が狙えるらしい。)
ゲームプレイ映像をどうぞ↓
どうでしょう?楽しそうでしょ?
ドラム未経験の自分でも、10分くらい遊べばこれくらい叩けるようになりました。
手軽にドラマー気分を味わえるゲーム。それが【がるメタる!】
joy-conの反応が悪い!
ジョイコン操作が楽しいがるメタる!ですが、いざゲームを始めるとめちゃくちゃ反応が悪い!
色々調べて自分なりに解決できたので、説明します。
解決方法は・・・ジョイコンのアップデート!
ジョイコンのアップデート方法
①ホーム画面の設定ボタンを選択↓
②『コントローラーとセンサー』から『コントローラーの更新』を選択↓
(つながっているコントローラーは最新です。と出ればOK)
③ゲームの再起動。
※バックグラウンドの状態だと反応不良が治りません!
コントローラーのアプデは自動更新じゃありません。このゲームに限らず、新しいコントローラーを購入した時はまずアプデ!
ドッグに接続して、TVに繋ぐと遅延が発生する!
これに関しては、更新でどうにか出来る問題ではありません。
テレビのモニターは、どのゲームでも遅延が発生してしまいます。
解決方法は2つ
①スイッチ本体にイヤホン・ヘッドホンを接続する
②PC用モニターを使用する
①の方法は、公式からも発表されてましたね。本体から出力する事によって、遅延なく遊べます。
②の方法は、僕が実際に検証した結果です。PC用のモニターでは快適にプレイが出来ました。
愛用PCモニター↓
評価・感想
音ゲーがあまり好きじゃない僕でも十分楽しめるソフトでした。
そもそも、『流れてくる譜面をタイミング良く押すゲームは全然音楽的じゃない』って思うんですよね。
その場その場で出るノリこそが、音楽だ!って。それがこのゲームでは体験出来る。
音楽に間違いなんてないんですよ。
楽曲はクラシックのメタルアレンジがメインですが、DLCでのオリジナル曲もあるらしいです。
このゲームためにNintendo Switchを買う!って方は居ないと思いますが、既に所有している方は体験版をDLして遊んでみてください!
僕は体験版をプレイして、amazonで即ポチしました。