こんにちは、ひかるです。
今回の商品は、カプセルトイやミニチュア、フィギュアの撮影にバッチリな背景商品、【じおらまんしょん】を紹介します。
数ヶ月前に記事にした【ウォーハンマー】にドハマリしている僕ですが、『カッコイイ背景が欲しい』と思いネットサーフィンしていたら見つけました。
『figma』や『ねんどろいど』を想定して作成された商品みたいですが、その他のフィギュアにもバッチリですよ!
早速レビューしていきましょう!
紹介&開封
僕が購入したのはコチラ!
【じおらまんしょん150 戦場】
パッケージの表は非常にカッコイイ。
こだわりが伺えますね!
組み立て方や内容物などが記載されています。
ここを見て組み立てればOK!
パネルが2枚、クリップA9つ、クリップB6つが入っています。
説明書は入っていませんので、不安な方はパッケージ裏を参照して作ってみましょう。
組み立て方はとってもカンタン。パネル同士をクリップで止めるだけです。
クリップAはパッケージ画像の様に、三面にしたい場合に使用します。
クリップBは平面に繋げるときに使用します。
ここが【じおらまんしょん】のスゴイ所。
【じおらまんしょん】を複数所有している場合は大きく出来ます。
大きいプラモデルの背景として使用する時も、複数購入すればいくらでも大きくなります。
複数購入してマンションみたいに積み上げても面白いですね!
1パネルあたり15cmの小さな背景ですが、ミニチュアやカプセルトイにはバッチリです。
撮ってみた

横4cm縦5cmのミニチュアを撮影しました。
このくらいのサイズでは十分余裕がありますね。

縦横8cmのミニチュアです。
これも十分に余裕があります。

縦4cm横5cmのミニチュアを6体並べてみました。
僕の場合、1つしか購入していないので、この辺がギリギリですかね。
バトルしてるみたいでめちゃくちゃカッコイイ!
【じおらまんしょん】は種類も豊富!
僕の購入した『戦場』以外にも種類が沢山あります。
その一部をご紹介!
感想
値段も安く、種類も豊富な【じおらまんしょん】は大満足の買い物でした。
他にも数種類を買ってみて、沢山ミニチュア達と写真撮影したいと思います!
フィギュアやミニチュアが趣味の方は是非購入してみてください!